操作

「浄業正因」の版間の差分

提供: 新纂浄土宗大辞典

 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018年3月30日 (金) 06:25時点における最新版

じょうごうしょういん/浄業正因

清浄な行いで仏果を得る直接の原因。浄土教では、往生浄土の業因のこと。『観経』では、世・戒・行の三福浄土往生するための浄業とし正因と説く(聖典一・二九一/浄全一・三九)。また、道綽善導の流れをくむ宗派では称名念仏浄業正因とする。浄土宗では五種正行のうち、第四の称名正行正定業とし、本願に誓われた称名念仏行を往生正因とする。


【参照項目】➡浄業往生正因称名正因


【執筆者:横田善教】