操作

大日比三師伝

提供: 新纂浄土宗大辞典

おおひびさんしでん/大日比三師伝

良諦元編。明治四二年(一九〇九)二月刊(私家版)。江戸時代中期から末期にかけて周防・長州(山口県)を中心に盛んに布教活動を行った大日比三師法岸法洲ほうじゅう法道の伝記である、法洲法岸和尚行業記』上下巻、杜多円暢編輯『法洲和尚行業記』上中下巻、同『法道和尚行業記』上下巻をまとめたもの。大日比三師行業を知るうえで恰好である。かつて西円寺住職であった山下現有が賛を寄せている。


【資料】『略伝集』(浄全一八)、『続日本高僧伝』四(仏全一〇四)


【執筆者:徳弘昌嗣】