ウィンドウを閉じる

Z1870 蓮門精舎旧詞 〓 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
Z19_0642A01: 中開山成賢
Z19_0642A02: ○地藏堂 同末 同州西冠戶村 起立大永年中開山
Z19_0642A03: 香蓮
Z19_0642A04: ○常盤寺 京善福寺末 同州葛野郡窪村 起立元和
Z19_0642A05: 三丙辰年開山正覺法師
Z19_0642A06: ○念佛寺 河內國玉手安福寺末 同州同郡木辻村 起
Z19_0642A07: 立寬永九壬申年開山乘譽
Z19_0642A08: ○淨香菴 同末 同州北野境內 起立寬文八辛未年
Z19_0642A09: 開山淸甫由緖不知
Z19_0642A10: ○大日寺 竹田觀音寺末 同州伏見竹田村
Z19_0642A11: ○長福寺 同所河原町
Z19_0642A12: ○常藥寺 同所
Z19_0642A13: ○念佛寺 同所
Z19_0642A14: ○法泉寺 同所前川町
Z19_0642A15: ○光照寺 同所惣坊町
Z19_0642A16: ○安養寺 同所西之町
Z19_0642A17: ○西行寺 同所西御領町
Z19_0642B01: ○善福寺 同所丈六町
Z19_0642B02: ○寳迎寺 宇治鄕山料鄕之內大塚村
Z19_0642B03: ○善然寺 同所
Z19_0642B04: 已上十一ヶ寺起立開基由緖不知
Z19_0642B05: ○龍雲寺 伏見六地藏玉泉寺末 山城國大龜谷敦賀町
Z19_0642B06:  起立開基由緖不知
Z19_0642B07: ○西光寺 八幡正法寺末 同州八幡御朱印拾貳石二
Z19_0642B08: 斗九升 起立永正元年開山正法寺聖譽上人享祿二年
Z19_0642B09: 十二月十九日八十歲寂
Z19_0642B10: ○阿彌陀院 蓮臺山九品寺同末 同州八幡 起立貞觀
Z19_0642B11: 年中中興開山滿山房長圓慶長六年十一月廿七日八十
Z19_0642B12: 五歲寂
Z19_0642B13: ○淨音寺 同末 同州戶津村 起立開山由緖不分明
Z19_0642B14: ○萬稱寺 同末 同州八幡 起立承應三年開山正法
Z19_0642B15: 寺本譽上人萬治三年八月廿四日寂
Z19_0642B16: ○圓通庵 同末 同州八幡 御朱印拾六石三斗三升
Z19_0642B17: 起立天文廿三年開山(マヽ)春周音坊遷化不知

ウィンドウを閉じる