ウィンドウを閉じる

Z1870 蓮門精舎旧詞 〓 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
Z19_0541A01: 開山文蓮社寬譽万徹和尙姓氏者貞助氏生國者當國品
Z19_0541A02: 治郡山守剃髮之師福山大念寺開山重蓮社大譽龍天和
Z19_0541A03: 尙也當寺起立者寬永年中修學檀林附法之師移住之次
Z19_0541A04: 第等不分明開山遷化者寬永廿一年四月七日行年四十
Z19_0541A05: 一歲而示寂
Z19_0541A06: ○一心寺圓界山 星譽 知恩院末 同國深津郡福山
Z19_0541A07: 開山圓譽祖應上人姓氏者鈴木氏生國三州佐久島之所
Z19_0541A08: 生剃髮之師修學檀林附法之師不知當寺起立者寬永三
Z19_0541A09: 丙寅年開山祖譽上人當地定福寺在住之內當寺致建立
Z19_0541A10: 弟子觀譽圓察令附屬於定福寺示寂
Z19_0541A11: ○法然寺自空山 同末 同國浪隈郡古神島村 開山重
Z19_0541A12: 譽長圓姓氏生國剃髮附法之師不知當寺起立者弘治三
Z19_0541A13: 丁巳年之起立也
Z19_0541A14: ○金龍寺蓮池山寳樹院 順譽 同末 同蘆田郡府中 開
Z19_0541A15: 山覺蓮社圓譽上人廓翁和尙姓氏所生不分明剃髮之師
Z19_0541A16: 修學附法當寺起立之年曆移住之次第不知
Z19_0541A17: ○悟眞寺南光山光明院 還譽 同末 同浪隈郡山南村
Z19_0541B01: 開山勝蓮社淸譽上人在住之年數姓氏生國剃髮之御師
Z19_0541B02: 匠幷當時起立之時未詳開山淸譽上人者元來相州鎌倉
Z19_0541B03: 光明寺一代也西國行脚之砌令開基之
Z19_0541B04: ○萬念寺佛見山 觀譽 同末 同安那郡神邊村 開山
Z19_0541B05: 誓蓮社願譽上人休閑和尙生國幷姓氏修學檀林附法之
Z19_0541B06: 師移住之次第不知當寺起立之雖不知年曆凡從開基一
Z19_0541B07: 百餘年言傳遷化八月晦日也
Z19_0541B08: ○極樂寺白雲山來迎院 快譽 同末 同沼隈郡山北村
Z19_0541B09: 開山法蓮社圓譽文宗和尙所生姓氏未詳剃髮之師當國
Z19_0541B10: 神石郡時安村西福寺一代之弟子當寺起立者天正五丁
Z19_0541B11: 丑年開山圓譽遷化者慶長六辛丑年二月廿八日行年七
Z19_0541B12: 十五歲而寂修學檀林附法之師幷移住之次第未詳
Z19_0541B13: ○西福寺八窪山 龍傳 同末 同神石郡時安村 開山
Z19_0541B14: 崇譽淨圓生國姓氏等未詳天正十壬午歲十月十九日往
Z19_0541B15:
Z19_0541B16: ○西雲寺廓然山普光院 深譽 同末 同蘆田郡府中高木
Z19_0541B17: 村 開山九蓮社品譽龍岩和尙姓氏修學檀林等未詳生

ウィンドウを閉じる