浄土宗全書を検索する
AND検索:複数の検索語をスペースで区切って入力すると、前後2行中にそれらを全て含む箇所を検索します。
巻_頁段行 | 本文 |
---|---|
Z19_0491A01: | ○西向寺 同末 同州河村郡松崎村 瑞運山西向寺 |
Z19_0491A02: | 起立者往昔伯州之大守中村式部殿一族河毛備後守殿 |
Z19_0491A03: | 菩提寺建立之時寺號名瑞運寺然中比住持僧寺建立時 |
Z19_0491A04: | 相改名西向寺瑞運寺駿州有之由傳聞當寺之開山稱蓮 |
Z19_0491A05: | 社念譽壽心慶長十八癸丑五月廿三日遷化移住次第附 |
Z19_0491A06: | 法等不知 |
Z19_0491A07: | ○稱名寺 同末 同州河村郡泊村 地藏山稱名寺 |
Z19_0491A08: | 當寺起立當浦江地藏菩薩流寄給則安置堂建立年數及 |
Z19_0491A09: | 三百年也開山心宗云平僧也由緖來歷不知 |
Z19_0491A10: | ○光西寺 心光寺末 同州會見郡米子 寶壽山光西 |
Z19_0491A11: | 寺 開山本蓮社九譽是心和尙寬永八辛未年七月十七 |
Z19_0491A12: | 日遷化起立之年號月日開山行年幷由緖來曆不分明 |
Z19_0491A13: | ○稱名寺 同末 同州同處 稱名寺山號院號無之 |
Z19_0491A14: | 開山深譽淨心云道心寺也起立之由緖等不分明 |
Z19_0491A15: | ○光祐寺 同末 同州同郡同村 心龍山光祐寺 開 |
Z19_0491A16: | 山感蓮社報譽上人龍山和尙遷化者正保四丁亥年八月 |
Z19_0491A17: | 十日入寂寺起立寬永十二年開山由緖來歷不分明 |
Z19_0491B01: | ○源光寺 同末 同州同郡尾高村 源光寺 開山樂 |
Z19_0491B02: | 蓮社信譽上人起立開山由緖等不知 |
Z19_0491B03: | ○專稱寺 同末 同州汗入郡逢坂村 龍報山專稱寺 |
Z19_0491B04: | 開山感蓮社報譽龍山和尙遷化者正保四丁亥年八月 |
Z19_0491B05: | 十日入寂寺起立由緖不知 |
Z19_0491B06: | ○福城寺 知恩院末 石州安濃郡川合村 大畠山源 |
Z19_0491B07: | 忠院福城寺 起立幷開山不詳中興光蓮社見譽上人文 |
Z19_0491B08: | 祿年中之人三百五十年餘也 |
Z19_0491B09: | ○淨光院 福城寺末 石州安濃郡上山村 淨光院 |
Z19_0491B10: | 起立天正元年開山不知 |
Z19_0491B11: | ○阿彌陀寺 知恩院末 石州安濃郡鳥井村 護念山 |
Z19_0491B12: | 心光院阿彌陀寺 起立寬永元年開山不知道心者居住 |
Z19_0491B13: | ○勝源寺 同末 石州邇摩郡大森 智水山勝源寺 |
Z19_0491B14: | 起立幷開山不知中興道蓮社白譽寶玉萬治三年寂 |
Z19_0491B15: | ○安立寺 同州邇摩郡銀山 石上山安立寺 慶長年 |
Z19_0491B16: | 中開山要蓮社典譽文超和尙生實大巖寺六代之住此院 |
Z19_0491B17: | 住由寬永九年四月寂 |