ウィンドウを閉じる

Z1540 念仏無上醍醐編 諦忍 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
Z15_0155A01: 。尋信心堅固。命終之時必生淨土
Z15_0155A02: 晝分六時行住坐臥。常觀想[シテ]スルヿ。名日想。住スルカ
Z15_0155A03: 往生無已上相應經曰。觀自在菩薩。以手中
Z15_0155A04: 虛空。寂然手中。說此金剛智[ア]()
Z15_0155A05: 已上天台の法華文句曰。寶光天子日天子。此觀世
Z15_0155A06: 應作。已上宋高僧傳曰。釋善無畏中印度人。釋迦如
Z15_0155A07: 季父。甘露飯王之後[なり]。達摩掬多授瑜伽三密
Z15_0155A08: 中印度大旱。請[シテ][シテ]。俄觀音在[シテ]日輪
Z15_0155A09: 軍持(ソヽグ)於地。時衆欣感未曾有ナルヿ已上此中
Z15_0155A10: に相應經所說の手中に鏡を持し給ふ觀音は深祕の義
Z15_0155A11: あり。此鏡則ち日輪なり。此日輪卽ち我朝三種の神
Z15_0155A12: 器內の()(タノ)(カヾミ)俗に云所の內侍所にして。天照太神の()(タマ)なり。
Z15_0155A13: 日本紀神代卷に曰。()(ザナ)(キノ)(ミコトノ)(ノ玉ハク)(アレ)(ヲモフト)(ウマント)(アメガ)
Z15_0155A14: 宙之珍子(シタシロシメスベキウツノコヲ)。乃(ミテヲ)(トリ玉フトキ)白銅(ミスミノ)(カヽミヲ)有化
Z15_0155A15: ルノ之神。是大日孁尊(ヲヲヒルメノミコト)。已上(コレ)神鏡と日輪と同體の
Z15_0155A16: 明證なり。古より禁中の(フタ)()の觀音供日天子法など
Z15_0155A17: と云へる祕法は。東寺の一の長者の修する法なり。
Z15_0155B01: 是皆內侍所を以て本尊として修するなり。天照太神
Z15_0155B02: (ミナ)大日孁尊(ヲヽヒルメノムチ)と云。則ち大毘盧遮那佛(ヲヽヒルメノムチ)なり。()()
Z15_0155B03: (シヤ)()(コヽ)には光明遍照と翻ず。則ち大日輪なり。大日
Z15_0155B04: 經疏に曰。梵音()()(シヤ)()〓[ベイロシヤナウ]之別名[なり]。已上瑜祇經
Z15_0155B05: 曰。遍照如來。已上又曰。遍照尊。已上日本紀曰。次(ウム)
Z15_0155B06: 天下主(アメカシタノアルシ)大日孁貴(ヲヽヒルメノムチヲ)已上一書曰。先(アンマス)(アメシロ)
Z15_0155B07: 天號(シメスミナヲ)大日孁尊(ヲヽヒルメノミコト)(マタノ)(ナハ)(アマ)(テラス)(ミコト)(マタノ)(アマ)(テラス)(ヲヽ)(カミ)
Z15_0155B08: (マタノ)高天主神(タカマヌシノカミ)已上豐受皇太神御鎭座本紀曰。發
Z15_0155B09: 慈悲。於自在神力。現種種。隨種種心行。爲
Z15_0155B10: 方便利益。所表大日孁貴(ヲヽヒルメノムチ)。亦(アマ)(テラス)(カミ)(シテ)
Z15_0155B11: 本體シ玉フ萬品已上元亨釋書曰。聖武帝欲スレント東大
Z15_0155B12: 。思神意其否ヤヲ。勅[シテ]橘公セシム勢州。其夜上(ユメミ〓ク)。皇太
Z15_0155B13: 神吿曰。日輪毘盧遮那[なり]也。帝得此意(ナセト)營興(コト)
Z15_0155B14: 日輪。其光赫如タリ。帝(サメテ)感激。以東大像。一
Z15_0155B15: 十六丈。蓋セリ毘盧也。已上律苑僧寶傳曰。律師淨覺
Z15_0155B16: 興正菩薩高弟也。住[シテ]興正寺。大律法。一日詣天照
Z15_0155B17: 太神。願ンヿヲ之本地。祈禱七日夜。期滿之夕。神

ウィンドウを閉じる