浄土宗全書を検索する
AND検索:複数の検索語をスペースで区切って入力すると、前後2行中にそれらを全て含む箇所を検索します。
巻_頁段行 | 本文 |
---|---|
J19_0128A01: | 淨源脈譜并序 |
J19_0128A02: | |
J19_0128A03: | 夫宗乘之流衍也必由於有護持之人矣其人不智行 |
J19_0128A04: | 兼備壽福相全則不能焉今我淨敎彌淪一天洋溢 |
J19_0128A05: | 四海者乃所以有其人而得其力也凡宗徒之〓 |
J19_0128A06: | 法水者豈不知其人而可乎哉以故今流義本山與 |
J19_0128A07: | 關東檀林各探瀉瓶相承矣具錄列祖名字矣此則 |
J19_0128A08: | 所謂宗乘護持之人而鎭西道統白簱正脈遐方終古皆 |
J19_0128A09: | 若面會者歟冀可畏之君子續此譜末系而貽之來 |
J19_0128A10: | 裔則皇化廣布率土法要永傳普天者乃可知其 |
J19_0128A11: | 派之原流也耳寬保三年八月十日京輦歸命懷譽記 |
J19_0128A12: | |
J19_0128A13: | 淨源脈譜條目 |
J19_0128A14: | 開祖總系第一 |
J19_0128A15: | 四箇本山第二 |
J19_0128A16: | 知恩院 知恩寺 光明寺 淨華院 |
J19_0128B17: | 十八檀林第三 |
J19_0128B18: | 增上寺 光明寺 傳通院 常福寺 弘經寺 |
J19_0128B19: | 大光院 (以上賜紫) |
J19_0128B20: | 勝願寺 東漸寺 大巖寺 蓮馨寺 弘經寺 |
J19_0128B21: | 大善寺 淨國寺 善導寺 幡隨院 靈巖寺 |
J19_0128B22: | 靈山寺 大念寺 |
J19_0128B23: | 此脈譜中鎌倉光明寺以下上付朱圈今換白圈者即限 |
J19_0128B24: | 其寺而或遷化或退隱之人也退者退檀林也隱者謂隱居也下付朱點 |
J19_0128B25: | 今換黑圈者乃轉他寺而或本山或縁山及進賜紫檀林 |
J19_0128B26: | 之師也應知 |
J19_0128B27: | |
J19_0128B28: | 開祖總系第一 |
J19_0128B29: | |
J19_0128B30: | 四本山祖○大師 鎭西聖光辨阿 光明寺勝願寺祖良忠然阿 白簱寂慧良曉 |