浄土宗全書を検索する
AND検索:複数の検索語をスペースで区切って入力すると、前後2行中にそれらを全て含む箇所を検索します。
巻_頁段行 | 本文 |
---|---|
J16_0960A01: | ヲ南本ト云ナリ台家ニハ此經ヲ大經ト稱セラル |
J16_0960A02: | 【往生大要抄】 一卷上人ノ製造ニテ和文ナリ語燈錄 |
J16_0960A03: | 和語ノ中ニ載ラル |
J16_0960A04: | 【大經釋】 同上 |
J16_0960A05: | 傳本第廿一 |
J16_0960A06: | 【小消息】 一紙上人製和文語燈和語ノ中ニアリ |
J16_0960A07: | 傳本第廿三 |
J16_0960A08: | 【五會法事讚】 都二卷法照禪師撰之事略ノ中ニ粗 |
J16_0960A09: | 注シヌ |
J16_0960A10: | 傳本第廿四 |
J16_0960A11: | 【最勝王經】 大藏目錄云金光明最勝王經十卷大唐三 |
J16_0960A12: | 藏沙門義淨譯指要錄云中宗皇帝御製序又云金 |
J16_0960A13: | 光明經八卷最勝王經同本大藏目錄云合部金光明經 |
J16_0960A14: | 八卷隋大興善寺沙門釋寳貴合 |
J16_0960A15: | 傳本第廿七 |
J16_0960A16: | 【珍海決定往生集】 上下二卷經論ノ中往生淨土ノ事 |
J16_0960A17: | ヲ説ノ明文ヲ集テ決定ノ信ヲ成ト也已講自筆ノ本 |
J16_0960B18: | ノ奧書ニ保延五年三月廿一日病中抄竟康治元年六 |
J16_0960B19: | 月十二日重依病治定之已トアリ |
J16_0960B20: | 傳本第廿八 |
J16_0960B21: | 【寬印供奉戒本十重禁次第】 其文今ハ亡ケルニヤ或 |
J16_0960B22: | 山僧モ見聞ナシトイヘリ |
J16_0960B23: | 【上人抄記三聚淨戒】 未見其文又三聚淨戒ト名 |
J16_0960B24: | クルモノ有テ世ニ流行ス十紙ハカリアル和字書也 |
J16_0960B25: | 眞僞難知 |
J16_0960B26: | 傳本第三十 |
J16_0960B27: | 【玉葉集】 拾芥抄云玉葉集廿卷二千八百三首正和二年癸丑 |
J16_0960B28: | 八月日依伏見院勅前大納言爲兼卿奏之上古以 |
J16_0960B29: | 來十三代集外撰之 |
J16_0960B30: | 【續千載集】 拾芥抄云續千載集廿卷二千百廿首文保三年 |
J16_0960B31: | 己未四月十九日依後宇多院宣前權大納言爲世卿 |
J16_0960B32: | 撰之 |
J16_0960B33: | 傳本第卅一 |
J16_0960B34: | 【永觀十因】 一卷凡十種ノ所由ヲ立テ往生淨土ノ因 |