ウィンドウを閉じる

J2310 円光大師行状画図翼賛 円智・義山 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J16_0816A01: ルメヲハタマヘトソオモフト思ヒツツケテマトロ
J16_0816A02: ミケル夢ニ觀音ノシメシ給ケルトナントテ
J16_0816A03: 補陀落ノ海ヲ渡レル物ナレハ
J16_0816A04: 見ルメモサラニ惜カラヌカナ
J16_0816A05: 元曆ノ比上人此寺ニオハシテ説法アリキ平惟盛高
J16_0816A06: 野ナト巡禮シケルカ此地ニ參リアヒテ圓戒ナトサ
J16_0816A07: ツカリ往生ノ法門示サレテ其後入水セラレキナト
J16_0816A08: 盛衰記ニ載ラレタリ
J16_0816A09: ●寳龜ハ四十九代光仁天皇ノ年號也●長治ハ七十三代堀河院ノ年號也
J16_0816A10: 【上妻天福寺】 筑後國上妻郡拾芥ニカンツニマ處ニハカウヅマ川崎庄馬
J16_0816A11: 場村ニアリ紫雲山竹林院ト號ス天福年中聖光上人
J16_0816A12: 御居住トカヤ申傳タリ傳ニ云ク上人ノ舊居トサレハ俗呼テ天福ノ
J16_0816A13: 號ヲ稱シ傳テ今ニ寺號トナレルトソ彼上人入滅ノ
J16_0816A14: 時紫雲此地ニタナヒキケレハサテ山號トハシ侍ル
J16_0816A15: トカヤ此寺聖光上人ノ開基トシテ本尊ハ開祖ノ自
J16_0816A16: 作坐像ノ彌陀髮際ヨリ一尺五寸七分ノ尊形ヲ安シ
J16_0816B17: 奉リ東面ニシテ坐シ給ヘリトソ寺僧筆記
J16_0816B18: 傳本第四十八
J16_0816B19: 【高野山寳幢院】 蓮花谷ニアリト聞エケルカ院ハ今
J16_0816B20: 亡タリ一書ニ昔日法花房上人鑁阿此谷ニ寳塔三昧
J16_0816B21: 院ト云ヲ建立シ丹後ノ二位ヲモテ願主トシ給トカ
J16_0816B22: ヤ其後寶幢院ト改メタル由舊記ニシルセリ是等ノ
J16_0816B23: 由緖ニヨリ此所ヲ寶幢院谷ト命セルト見エタリ去
J16_0816B24: トモ其寺今ハ亡タリヤ又再轉シテ他ノ號ヲ蒙リタ
J16_0816B25: ルヤ明ニ知人ナシト盛衰記卅九ニ齊藤瀧口時賴入道
J16_0816B26: 橫笛カ骨ヲ頸ニカケ高野山ニ登リツツ奧院ニ率都
J16_0816B27: 婆ヲ立テ女ノ骨ヲ埋ミ我身ハ寳幢院ノ梨ノ坊ニソ
J16_0816B28: 住シケル又彼記ノ異本ニハ蓮花谷ハ小松大臣ノ建
J16_0816B29: 立ナリトアリト云
J16_0816B30: 【往生院】 嵯峨二尊院ノ西北ニ當テ幽閑ノ地ナリ念
J16_0816B31: 佛房ノ草創ナル事傳文自分明ナリ彌陀ノ尊像ヲ安
J16_0816B32: シテ本尊トセリ盛衰記十七ニ妓王祇女並ニ二人カ母
J16_0816B33: ノ閉及佛御前四人一所ニ尼トナリテ此寺ニ住行ヒ

ウィンドウを閉じる