浄土宗全書を検索する
AND検索:複数の検索語をスペースで区切って入力すると、前後2行中にそれらを全て含む箇所を検索します。
巻_頁段行 | 本文 |
---|---|
J01_0208A01: | 妙吉祥平等觀門大敎王經略出護摩儀軌成一二之四七左 |
J01_0208A02: | 宋慈賢譯 |
J01_0208A03: | 觀想佛母般若波羅蜜多菩薩經成一二之七四左 |
J01_0208A04: | 宋天息災譯 |
J01_0208A05: | 不空羂索心咒王經成一三之一右二右七右十左 唐寳思惟譯 |
J01_0208A06: | 一切佛攝相應大敎王經聖觀自在菩薩念誦儀軌 |
J01_0208A07: | 成一三之一一右左一二右一三右 宋法賢譯 |
J01_0208A08: | 聖寳藏神儀軌經成一三之四一右左 宋法天譯 |
J01_0208A09: | 聖妙吉祥眞實名經成十三之五五右 元釋智譯 |
J01_0208A10: | 聖救度佛母ニ十一種禮讚經成一三之六一右 元安藏譯 |
J01_0208A11: | 讃揚聖德多羅菩薩一百八名經成一三之六二右等 |
J01_0208A12: | 宋天息災譯 |
J01_0208A13: | 瑜伽集要㷔口施食儀成一三之七五右七六左七九左八三左等 唐不空譯 |
J01_0208A14: | 十往生阿彌陀佛國經續藏第一輯第四卷二九二紙 出周録 |
J01_0208A15: | 古來蓮門の章疏中正依三經一論の外に傍依經論を引用するもの其 |
J01_0208A16: | 數少からず若し夫れ廣く一經一論の宗とする所に非ざれども而か |
J01_0208A17: | も、因に阿彌陀佛或は其淨土を傍説せるものを擧げむか、實に汗牛 |
J01_0208A18: | 充棟も啻ならず。惟ふに往生淨土の經名或は其文證を記載せるも |
J01_0208A19: | のに宗暁の樂邦文類、大佑の淨土指歸、袁中郞の西方合論、覺明の |
J01_0208B20: | 長西録、文雄の蓮門經籍録等あり。就中繼成の阿彌陀佛説林は極 |
J01_0208B21: | めて該博詳密を極め殆ど遺漏なきものの如し。今主として右説林 |
J01_0208B22: | に基き傍ら閲藏知津等二三の典據に依り、一一之を縮刷經中に |
J01_0208B23: | 檢文し、因て似て説林に於ける重出過誤を訂し、更に二三の經論 |
J01_0208B24: | を加へ而かも檢閲に便せむかため其丁數を附記し、縮藏の順序次 |
J01_0208B25: | 第に從ひ之を排列せり。但し浩瀚なる經論中尚ほ二三の遺漏なき |
J01_0208B26: | を保し難し、此外樂邦分類、阿彌陀佛説林、止觀等に大乘大集日 |
J01_0208B27: | 藏經、目蓮所問經、善信摩親經、守護國界守經、文殊師利般若波 |
J01_0208B28: | 羅蜜經等を列擧せるも。縮藏中に闕失せるもの若くは現存經典中 |
J01_0208B29: | に其正文なきは並に皆之を省略せり。但し十往生經は安楽集。往 |
J01_0208B30: | 生禮讃、往生要集に之を引けり、貞元開元の諸録皆爲妄亂眞中に |
J01_0208B31: | 攝せるも續藏經によりて特に之を加ふ。 |