操作

御神籤

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:21時点における192.168.11.48 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

おみくじ/御神籤

神社・仏閣等で吉凶を占うために引く籤のこと。お御籤、お仏籤、御御籤、御仏籤、おみ籤、または、みくじ、神籤、御籤、仏籤などとも表記する。原則として、神社のものは「神籤」、寺のものは「仏籤」とする。現在では、みくじ箋(みくじ紙)と呼ばれる紙片を用いるものが一般的である。古代においては、国家の祭祀や政治、後継者を選ぶなどの重要な場面において、神仏の意志を占うために籤引きをする習慣があった。現在の神籤は、参詣者が個人の吉凶を占うために行われ、鎌倉時代初期から行われるようになったとされる。


【執筆者:江島尚俊】