操作

円澄

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:20時点における192.168.11.48 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

えんちょう/円澄

一六~七世紀頃、生没年不明。武蔵国に生まれる。幡随意のもとで研鑽を積み、門下の中でも名高かったことから番頭位となり、多く城中の論議会に与かった。後、世事を離れ、湖北浅井郡に隠棲。世人は二〇年もの間、円澄がかつて俊傑として名を馳せていたことを知らなかったが、円澄示寂の際、衣鉢を受けとった随公が落涙したことから、世人は皆、真の隠者であると円澄の高風を慕ったという。終焉の地は小今(滋賀県長浜市湖北町)の阿弥陀寺である。


【資料】『鎮流祖伝』六(浄全一七)


【執筆者:加藤弘孝】