操作

「界内・界外」の版間の差分

提供: 新纂浄土宗大辞典

 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018年3月30日 (金) 06:21時点における最新版

かいだい・かいげ/界内・界外

「かいだい」は「かいない」とも読む。家や村、あるいは結界など一定の地域や場所の内外を指す。また、欲界色界無色界三界の内外を指して使われる場合も多い。迷いの世界である界内と三界を出たところの界外相対する。もともと界外にいたることが悟りであるとされていたが、大乗仏教では迷いの根源を断つことが涅槃とされ、単に三界を出るのではなく、三界を超越したところに悟りがあるとした。よって界外の教えこそ最高のものとされる。とくに天台宗で説く蔵・通・別・円の四教では、蔵教は界内の事教、通教は界内の理教、別教は界外の事教、円教界外の理教とし、凡聖同居土ぼんしょうどうごど方便有余土ほうべんうよど実報無障礙土じっぽうむしょうげど常寂光土じょうじゃっこうどの四土の内、凡聖同居土のみ界内で、それ以外は界外国土としている。


【参照項目】➡出過三界三界五時八教


【執筆者:横田善教】