操作

「真身観」の版間の差分

提供: 新纂浄土宗大辞典

 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018年3月30日 (金) 06:25時点における最新版

しんじんがん/真身観

真実の仏身を観想すること。『観経』に説かれる一六種の観法のうちの、第九観に対する善導の呼称。『観経疏』に出る。『観経』の本文において第九観は「徧く一切の色身を観ずる想とす。第九の観と名づく」(聖典一・三〇一/浄全一・四四)とされているのみで、真身観という呼称は見られない。第九観に対する呼称として、浄影寺慧遠じょうようじえおんは『観経義疏』において、第九観は正報観の一つとし「仏身観」と名づけている。慧遠は、『観経』に説かれる観法は仏の具体的なすがたの観察であり、その中でも阿弥陀仏一仏に限って観察するので「応身観の始」であると規定した。第九観で観察の対象となる、西方極楽世界阿弥陀仏応身であり真身ではない、とする。それに対して善導は『観経疏』において、観察の対象を依報と正報に分け、第九観は真正報観察するものとした。第九観を仏身観ではなく真身観とすることは、阿弥陀仏報身であるという、善導阿弥陀仏観に基づく呼称であると言える。


【参照項目】➡十六観真身観文観無量寿経


【執筆者:曽和義宏】