「大正大学」の版間の差分
提供: 新纂浄土宗大辞典
Seishimaru (トーク | 投稿記録) |
Seishimaru (トーク | 投稿記録) |
||
16行目: | 16行目: | ||
【執筆者:宇高良哲】 | 【執筆者:宇高良哲】 | ||
---- | ---- | ||
− | + | 【外部リンク: [https://www.tais.ac.jp/ 大正大学]】 |
2019年7月29日 (月) 06:54時点における最新版
たいしょうだいがく/大正大学
浄土宗・天台宗・真言宗豊山派・同智山派の四宗派によって設立された仏教総合大学。東京都豊島区西巣鴨。
[沿革]
大正一三年(一九二四)、浄土宗立大学である宗教大学内に仏教各宗連合大学の設立準備委員会が発足し、浄土宗・天台宗・真言宗豊山派は仏教教育財団を設立、宗教大学・天台宗大学・豊山大学を統合し、大正大学を設立することとなった。これは同一五年四月五日に認可され、四月二六日、沢柳政太郎が初代学長に就任した。開学時は大学令により文学部を置き、仏教学・哲学・宗教学・史学・文学などの学科を設けたほかに、大学予科、および研究科があった。修業年限は学部三年以上、予科三年、研究科二年以上とした。またこれに修業年限三年の専門部を併設し、高等師範科・仏教科を置き、高等師範科を第一部(国語漢文専攻)、第二部(歴史公民学専攻)に分け、卒業後一ヶ年の専修科があった。仏教科は本科別科に分かれ、別に仏教科卒業者で社会事業を専攻しようとする者のために、一ヶ年の専修科を置いた。
昭和一八年(一九四三)智山専門学校合併について協定が成立し、同年九月八日、合併が行われ、浄土宗・天台宗・真言宗豊山派・同智山派の四宗派が設立宗団となって現在に至っている。第二次大戦後、学制の改革にともない、同二四年新学制による設立認可があり、仏教学部と文学部が設置された。なおその際、第二部設置認可をとって実施したが、現在は行われていない。同二六年四月に、大学院修士課程文学研究科の設置が認可され、さらに同三一年三月、博士課程文学研究科の設置が認可されて今日に至っている。また、同三二年には綜合仏教研究所が、同三八年にはカウンセリング研究所が開設され、今日も運営されている。平成一四年(二〇〇二)四月には、大正大学事業法人株式会社ティー・マップ(T・マップ)が設立された。T・マップは大正大学の教育・研究の発展を進めるため、大正大学の出資によって設立された株式会社である。
[校舎]
当初校舎は、前身である宗教大学の木造本館に加え、大正一五年(一九二六)一〇月鉄筋三階建を建築したが、木造校舎の老朽化にともなって、昭和四三年(一九六八)一一月鉄筋三階建校舎を、また同四五年九月図書館を新築、昭和三六年(一九六一)には体育館が建てられた。同五一年には埼玉校地校舎を取得し、埼玉男子寮(道心寮)が完成。平成以降は、老朽化が進んだ校舎が順次、改築・新築され、平成一二年(二〇〇〇)に新図書館(一三号館)、同一四年に二号館研究棟、同一七年に一〇号館教室棟、同二二年に新七号館、同二四年に新三号館、翌二五年に新五号館、新一一号館(すがも鴨台観音堂)が完成した。現在は一二館でキャンパスが構成されている。
[学部・学科]
昭和二四年(一九四九)に仏教学部と文学部が設置されて以降、組織改編が幾度か行われた。同二六年に大学院修士課程、同三一年に大学院博士課程の設置認可を受ける。平成四年(一九九二)、学部組織が二学部五学科に改変された。この改変で人間学部は仏教学科、人間福祉学科生涯教育専攻・社会福祉学専攻・臨床心理学専攻、社会学科で、文学部は国際文化学科、日本語・日本文学科でそれぞれ構成された。同一三年、大学院に仏教学研究科と人間学研究科を設置し、文学研究科とともに三研究科体制に移行した。同二一年には人間学部にアーバン福祉学科と臨床心理学科が開設され、さらに同二二年には仏教学部と表現学部が開設された。同二五年にアーバン福祉学科が社会福祉学科と改称され、同二七年には文学部に日本文学科を設置、学部は四学部(文学部・表現学部・人間学部・仏教学部)一〇学科(文学部—日本文学科、人文学科、歴史学科。表現学部—表現文化学科。人間学部—人間科学科、教育人間学科、社会福祉学科、人間環境学科、臨床心理学科。仏教学部—仏教学科)二一コース(日本文学科—日本文学コース、人文学科—哲学・宗教文化コース、カルチュラルスタディーズコース。歴史学科—日本史コース、東洋史コース、文化財・考古学コース。表現文化学科—クリエイティブライティングコース、出版・編集コース、放送・映像表現コース、エンターテインメントビジネスコース、英語表現・コミュニケーションコース。人間科学科—人間科学コース。教育人間学科—教職コース、教育・学校経営マネジメントコース。社会福祉学科—社会福祉学コース。人間環境学科—環境政策コース、こども文化・ビジネスコース。臨床心理学科—臨床心理学コース。仏教学科—仏教学コース、宗学コース、国際教養コース)、また大学院は三研究科九専攻(仏教学研究科仏教学専攻。人間学研究科社会福祉学専攻、臨床心理学専攻、人間科学専攻、福祉・臨床心理学専攻。文学研究科宗教学専攻、史学専攻、国文学専攻、比較文化専攻)を有する総合大学として高等教育を進めている。
【資料】大正大学五十年史編纂委員会編『大正大学五十年略史』(大正大学五十年史編纂委員会、一九七六)
【参照項目】➡宗教大学
【執筆者:宇高良哲】
【外部リンク: 大正大学】