ウィンドウを閉じる

J3030 黒谷光明寺誌要 黒谷編 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J20_0388A01: 淨蓮社と號す。上人の住世永祿元年實譽眞敎金光院
J20_0388A02: を剙め。同四年溪譽善玉正福院を開く。是より當山
J20_0388A03: の大衆塔頭支院を創設するもの漸く多し。同七年上
J20_0388A04: 人栖松院を金光院の南に創し翌年之に退隱し同十年
J20_0388A05: 三月二日寂す一説雲栖上人一旦退隱し正玉善海の二師之に嗣く 其後上人再住せらるといふ
J20_0388A06: ○第二十世弘譽傳心上人
J20_0388A07: 專蓮社と號す。元龜三年十二月十五日寂す。
J20_0388A08: ○第二十一世性譽法山上人
J20_0388A09: 源蓮社と號す。尾張の人なり。永祿年中藝州廣島に
J20_0388A10: 戒善寺廣敎寺紀州有田に大乘寺を起し天文二十三年
J20_0388A11: 京に國生寺を創して宗風を宣揚す。元龜三年十二月
J20_0388A12: 當山を董す。天正元年善香法師と共に靈異を感して
J20_0388A13: 大師埋骨の靈地を發見す乃ち五輪の塔を建て傍に一
J20_0388A14: 菴を設く是れ勢至堂及法泉菴の濫觴なり。
J20_0388A15: 天正二年十一月織田信長公制狀を賜ふ。又當山より
J20_0388A16: 火筋を献す公の謝狀今に在り。天正十三年十一月豐
J20_0388A17: 臣秀吉公寺領百三十石の朱印を賜ふ。
J20_0388B18: 又上人曾て佐野宗綱入道天德寺了伯と稱すの窮を救ふ。入道後
J20_0388B19: ち豐公の知遇を受くるに及ひ大に上人を德とす。當
J20_0388B20: 山什寶俵藤太の繪卷物は其寄贈にかかるといふ。上
J20_0388B21: 人の住世妙蓮院法泉菴瑞泉院淨專院明壽院後改常光院
J20_0388B22: 春院後改淨源院西翁院等の子院を創す。
J20_0388B23: 上人晩年攝州眞上の眞如寺に隱棲し天正十四年八月
J20_0388B24: 十五日寂す。年八十三。丹波桑田郡の專念寺大恩寺
J20_0388B25: もまた上人の起立にかかる
J20_0388B26: ○第二十二世道殘源立上人
J20_0388B27: 然蓮社愚同良智と號す。越前の人なり十八歳の時下
J20_0388B28: 野大澤圓通寺に到り良迦上人に師事すること十餘年
J20_0388B29: 才學英發遂に其附屬を受く。後ち故國に歸るや。
J20_0388B30: 西福寺亮叡上人延いて補處とす。天正六年香衣參内
J20_0388B31: を聽さる。正親町天皇其才學を嘉みし在京して宗侶
J20_0388B32: を提撕せしめ給ふ。同十四年六月勅を奉して淨華院
J20_0388B33: に晋み。同十七年五月當院に轉す。是より先き當山
J20_0388B34: の門徒淨華院の塔頭と快からす常に紛爭を事とす十

ウィンドウを閉じる