ウィンドウを閉じる

J2910 生実大巌寺志 摂門 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J20_0080A01: うつしとどめける者か又は亂世によりて正本の像
J20_0080A02: かかる邊鄙にうつらせ其本所に安置せるは寫しな
J20_0080A03: らんかいつれにも諸所にて拜するの像容姿等くし
J20_0080A04: て四五百年來とみゆれど數百年の間の事詳ならず
J20_0080A05: かく年曆を經ていづれにても尊敬せられ給へる像
J20_0080A06: なれば信をとりて正身と思ははたとへうつせし像
J20_0080A07: にても靈驗同しかるへし
J20_0080A08: 安譽上人所持經箱 銘有
J20_0080A09: 奉寄附經箱之事
J20_0080A10: 右志之旨趣者爲橫截五惡趣昇道無窮極之資糧也然
J20_0080A11: 則代代導師講經演説之砌可蒙速證無生之回向伏乞
J20_0080A12: 以寶凾施入之功説法聽受之能所併檀主遂倶會一處
J20_0080A13: 之素懷者也
J20_0080A14: 天正十六戊子年二月時正日
J20_0080A15: 施主 太田備中守法名源譽道和同奧方氏女法名華室智榮
J20_0080A16: 金物大工田邊半左衞門尉
J20_0080A17: 彌陀畵像 琢磨法眼筆 釋迦像 思恭筆
J20_0080B18: 涅槃像 唐筆 釋迦佛文殊普賢 唐筆
J20_0080B19: 釋迦佛三尊 覺鑁興敎大師筆
J20_0080B20: 六字名號 大師御筆 開山道譽上人名號 三幅
J20_0080B21: 龍澤山の三字 靑蓮院尊 法親王御筆
J20_0080B22: 圓相頌 安譽上人筆 四義頌 同筆
J20_0080B23: 別時法度書 同筆 〓枚起請 同筆
J20_0080B24: 六字名號 同筆 安譽壽牌
J20_0080B25: 法問の節開山壽牌 開山衣
J20_0080B26: 九條袈裟 知恩院浩譽上人所送開山上人有用之
J20_0080B27: 純子幡十二流 桂昌院殿御寄附 祐天上人御在住の
J20_0080B28: 時と云ふ
J20_0080B29: 本堂箱棟御紋御寄附添書 桂昌院殿老女中
J20_0080B30: 六字名號 紀伊中納言綱敎卿筆
J20_0080B31: 七卷書籍 安譽上人筆廿二才時と云弟子隱譽奧書有
J20_0080B32: 呑血寶劒 開山上人成田山不動尊より感得
J20_0080B33: 同 衣 同時所吐之黑血數升衣にそそぎし儘有之
J20_0080B34: 淨土論 安譽筆 二藏義 同筆

ウィンドウを閉じる