操作

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:31時点における192.168.11.48 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

ばい/桴

打楽器に用いる打棒のこと。きんけい木魚を打ち鳴らすために用いる道具浄土宗ではこの三種の犍稚物かんちぶつに使うものを「ばい」と読み、法鼓などに使う「ばち」と区別している。鏧と木魚に使う桴は木製の芯に布が巻かれ、さらに布または皮で覆われている。磬に使う桴は柄に鯨のひげなど、打つ部分に鹿の角などを用いる。


【参照項目】➡


【執筆者:斉藤隆尚】