操作

「御忌定式」の版間の差分

提供: 新纂浄土宗大辞典

(1版 をインポートしました)
5行目: 5行目:
  
  
[[File:ぎょきさだめしき【御忌定式】.jpg|frame|[[御忌定式]]([[知恩院]])]]
+
[[File:ぎょきさだめしき【御忌定式】.jpg|thumb|left|upright=2.5|[[御忌定式]]([[知恩院]])]]

2018年9月17日 (月) 01:17時点における版

ぎょきさだめしき/御忌定式

総・大本山御忌会に奉仕する唱導師逮夜導師を任命する儀式。知恩院では一月一八日に、大方丈の仏間(鶴の間)に浄土五祖像法然上人月影御影を掲揚し、五祖像前において誦経して、御忌定(きたる御忌導師役、序次じょじ。御当日○〇国○〇寺、みぎ定所さだむるところ如件くだんのごとし)を披読後に辞令伝達が行われる。増上寺では一月二五日に、御忌教書伝達式が大殿で行われ、「定」を奉読し、教書を伝達している。金戒光明寺は一月二五日、知恩寺は勢観忌に併せて一月一二日、清浄華院は一月二三日に行われている。


【執筆者:清水秀浩】