操作

弥陀経義集

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:34時点における192.168.11.48 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

みだきょうぎしゅう/弥陀経義集

一巻。善導著とされるが、文中に自らを西方浄土より来化したと述べることや、「穴賢あなかしこ」が使われることから、日本で善導に仮託して作られたものである。西山派了音は、奥州の僧が本書を証空に見せ否定されたことを伝え、親鸞門下慶信の消息にも名がみられることなどから、本書は法然門下間では知られたものであった。念仏往生の教えは凡夫のためにあるとし、「浄土三部経」や、『大仏経』『宝号経』などの偽経をも引用して論を展開している。


【所収】真宗全書五八


【執筆者:藤田真隆】