操作

詠讃司

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:20時点におけるSeishimaru (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

えいさんし/詠讃司

吉水流詠唱の資格の一。詠唱規程(宗規第三〇号)第八条に、一級詠唱司の資格を有する者のうちから規程の検定試験に合格した者、又は詠唱に関し特に功労があり教区長の推薦のあった者について、浄土門主が認定する、と定められている。詠讃司は、詠唱講司詠唱教司詠唱教導司その他本宗の教師の執行する儀式、法要その他の行事に率先して協力するよう努めなければならない。


【参照項目】➡吉水流詠唱


【執筆者:石田一裕】