操作

「円輪寺」の版間の差分

提供: 新纂浄土宗大辞典

 
(1版 をインポートしました)
 
(相違点なし)

2018年3月30日 (金) 06:20時点における最新版

えんりんじ/円輪寺

名古屋市中区錦。究竟山法王善住持院。尾張教区№四九。延享三年(一七四六)、荒廃していた朝日町の真言宗寺院を、山田円輪が再興、浄土宗改宗し、帰依していた関通に捨世道場として寄進した。これにより実質上の開山関通とする。関通清浄華院主の請で京都で説法したことなどにより、清浄華院末であった。昭和二〇年(一九四五)空襲により全焼。同三六年に本堂、同四六年に庫裡が再建された。


【資料】『関通和尚行業記』中、『向誉上人行状記』、『関通上人行状記』(『関通上人全集』五)


【執筆者:竹内真道】