ウィンドウを閉じる

J3060 浄土宗史 本会 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J20_0579A01: 安居可爲同前事
J20_0579A02: 一解間之事春從二月朔日期三月二十九日秋從
J20_0579A03: 八月朔日可至九月二十七日如兩安居惣而不
J20_0579A04: 可有物讀法問懈怠事
J20_0579A05: 一頌義十人衆以下之僧不可爲寮坊主事
J20_0579A06: 一諸談所之所化自今以後縱雖令他山老若共不可
J20_0579A07: 付替同名事
J20_0579A08: 一於一寺追放之所化者談所之會合不可有之事
J20_0579A09: 寺僧同宿等可爲同前事
J20_0579A10: 一諸檀林所化法度悉以可復從上事
J20_0579A11: 右三十五箇條條永代可守此旨若於有違背之仁
J20_0579A12: 者隨科之輕重或令流罪或可脱却三衣者也
J20_0579A13: 元和元乙卯七月家康印
J20_0579A14: 右の條目は本宗の憲法にして。之が違背變更を許さ
J20_0579A15: ざるものなれども。時世の變遷に應じて必要なる事
J20_0579A16: 項は時時の條目により規定せられ。尚之が實施に伴
J20_0579A17: ふ細項小目は。錄所或は本山より時時發布せられた
J20_0579B18: り。今其等の重要なるものを擧ぐべし
J20_0579B19: (一) 寬文五年に諸宗一般に對して發布せられた
J20_0579B20: る條目
J20_0579B21: 一、諸宗法式不可相亂若不行儀之輩於有之者
J20_0579B22: 急度不及沙汰事
J20_0579B23: 一、不存一宗法式之僧侶不可爲寺院住持事
J20_0579B24: 立新儀不可説奇怪之法事
J20_0579B25: 一、本末之規式不可亂之縱雖爲本寺對末寺
J20_0579B26: 不可有理不盡之沙汰事
J20_0579B27: 一、檀越之輩雖爲何寺可任其心從僧侶方不
J20_0579B28: 可相爭事
J20_0579B29: 一、結徒黨企鬪諍不似合事業不可仕事
J20_0579B30: 一、背國法輩到來之節於有其屆無意義可返
J20_0579B31: 之事
J20_0579B32: 一、寺院佛閣修覆之時不可及美麗事
J20_0579B33: 佛閣無懈怠掃除可申付事
J20_0579B34: 一、寺領一切不可賣買之並不可入于質物事

ウィンドウを閉じる