ウィンドウを閉じる

J2810 華頂誌要 華頂山編 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J19_0228A01: 一九品曼陀羅
J19_0228A02: 同 九尺六尺 李孟根筆 一幅
J19_0228A03: 一彌陀經曼陀羅(國寶)
J19_0228A04: 同 四尺九四四尺五寸 惠心僧都筆 一幅
J19_0228A05: 一稱讃淨土經説相
J19_0228A06: 同 四尺九五三尺九分 吳道子筆 一幅
J19_0228A07: 一華嚴經説相
J19_0228A08: 同 五尺五五三尺一八 李龍眠筆 一幅
J19_0228A09: 一觀音三十三身圖
J19_0228A10: 同 六尺六寸五尺 李時實筆嘉靖廿九年 一幅
J19_0228A11: 一地藏本願經變相
J19_0228A12: 同 五尺三寸二尺八寸 巨勢金岡筆 一幅
J19_0228A13: 一地藏本願經變相
J19_0228A14: 同 六尺九寸七尺四五 陸信忠筆 一幅
J19_0228A15: 道綽善導二祖曼陀羅
J19_0228A16: 同 四尺五寸三尺九寸 筆者不詳 二幅
J19_0228A17: 一兩界曼陀羅
J19_0228B18: 同 六尺二五四尺八五 高橋一齊筆 二幅
J19_0228B19: ○舍利塔
J19_0228B20: 一九重舍利塔
J19_0228B21: 鑄物滅金 高二尺五五方一尺 支那製 一基
J19_0228B22: 寶永七年義山撰釋迦舍利塔記一卷あり
J19_0228B23: 一宗祖遺身佛形舍利塔
J19_0228B24: 木製 高六寸方四寸 一基
J19_0228B25: 享和三年閑田廬蒿溪選圓光大師佛形舍利記一卷あり
J19_0228B26: 一三重舍利塔
J19_0228B27: 赤銅製 高一尺徑五寸 一基
J19_0228B28: 櫻町天皇所賜の釋尊肉髻舍利三顆及神變不思議舍利等を納む
J19_0228B29: ○眞影
J19_0228B30: 一淨土五祖眞影
J19_0228B31: 絹本着色 四尺五五四尺九八 宋畵俊乘房將來 一幅
J19_0228B32: 一善導大師眞影
J19_0228B33: 同 一尺八一九寸二分 傳御自筆 一幅
J19_0228B34: 上部色紙形二枚に十八願文を記す
J19_0228B35: 善導圓光兩大師眞影

ウィンドウを閉じる