ウィンドウを閉じる

J2310 円光大師行状画図翼賛 円智・義山 画像

続浄の割書は、青字で小さく表示。

巻_頁段行 本文
J16_0441A01: ●行光ハ右大臣武智麿二十代ノ後執事山城權守行政號白尾三郞トカ子也鎌倉ノ執事トシテ正治賴家治世ノ比民部丞ニテ毎事ヲ經テ奉行ス事東鑑ニ見エタリ●法華堂ハ御所ノ西御門ノ東ノ岡ナリ相傳賴朝卿ノ持佛堂ノ名ナリト東鑑ニ文治四年四月廿三日御持堂ニ於テ法華經講讀始行セラルトアリ此所歟本尊如意輪奧州征罰ノ時ノ祈禱ノ尊像ヲ安スト按ニ平生ノ持佛堂ヲ墳墓ニナシテ遺骨影像及佛像ナト安シテ其比法華ヲ貴テ追福ニモ其法此ニテ行ケレバ法華堂ト名クルニヤ或云台山ノ法華堂ニハ一乘轉讀ノ髑髏ヲ埋メリ後世コレニ擬凖シテ遺骨ヲ墳墓ニ納テ法華堂ト云ト
J16_0441A02: 畫圖
J16_0441A03: ●書札ノ法勅書ニ准ジテ御内書公方御判御下書同御判
J16_0441A04: 御敎書官領判奉書奉行判何レモ公方ノ命ヲ奉リテ書
J16_0441A05: スルナリ奉ル人ニヨリテ其名カハレリ其外遵行施
J16_0441A06: 行打渡ナドド云書樣アリ此等ハ皆公方家ノ書札ナ
J16_0441A07: リ●郷内トハ周禮ニ百家之内曰郷又萬二千五百
J16_0441A08: 家爲郷釋名ニ郷向也衆所向也●右府薨逝ハ承久
J16_0441A09: 元年正月二十七日鶴岡ニ於テ別當公曉ニ害セラレ
J16_0441B10: テ薨シ給フ禮記云天子死曰崩諸候死曰薨薨亡也
J16_0441B11: 逝往也去也●二品禪尼ハ北條時政ガ女賴朝ノ夫人
J16_0441B12: ナリ後尼ニナラセケレハ禪尼ト云世ニ尼將軍ト
J16_0441B13: 云是ナリ實朝薨去ノ後天下ノ事ヲ計ハレケレバナ
J16_0441B14: リ東鑑增鑑ニアリ●彼御骨トハ遺骸ナルベシ東鑑
J16_0441B15: 二十四云正月二十八日戌刻將軍家奉葬于勝長壽
J16_0441B16: 院之傍去夜不知御首在所五體不具依可有
J16_0441B17: 其憚以昨日所給公氏之御鬢用御頭奉入
J16_0441B18: 云云或後火葬シテ其殘骨ヲ送ラレケル歟●此所
J16_0441B19: トハ津戸郷内念佛所ナリ
J16_0441B20: ●右府ハ右大臣實朝公也賴朝卿ノ次男母ハ從二位平政子遠江守時政ノ女賴家同母ノ弟也建久三年誕生童名萬壽建保六年十二月二日右大臣●二品禪尼ハ政子也北條四郞平時政ノ女右大將賴朝卿ノ後室賴家實朝ノ母也建保六年十月十三日從二位ニ叙セラル嘉祿元年七月逝去●年六十九法名如實
J16_0441B21: 爲守ふかく上人の勸化を信じ。偏に極樂の往生をね
J16_0441B22: かひて。二心なく念佛しけるか。おなしくは出家の
J16_0441B23: 本意をとげはやと思けるに。關東の免許なかりけれ

ウィンドウを閉じる