操作

逮夜

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:28時点におけるSeishimaru (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

たいや/逮夜

葬儀または忌日に関する法会の前夜をいう。たい夜・太夜・迨夜の字を当て、宿しゅく夜・ばん夜・贈別夜などともいう。「逮」「迨」は葬儀の日におよぶの意味。「大」は「太」とも混用され、大帰夜の略で、一たび往って再び帰らない夜の意。「伴夜」は親しい者が枕辺に相伴って別れを惜しむ意味などから名付けられる。また、荼毘の前夜を指すものとして、のちに忌日祥月命日)や法会の前夜をも逮夜というようになった。僧がそのときに読む経を「逮夜経」といい、出向いて勤行することを「逮夜参り」という。知恩院御忌では、晨朝日中逮夜法要の三座が行われている。


【執筆者:和田文剛】