操作

興福寺奏状

提供: 新纂浄土宗大辞典

2018年3月30日 (金) 06:23時点におけるSeishimaru (トーク | 投稿記録)による版 (1版 をインポートしました)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

こうふくじそうじょう/興福寺奏状

一巻。貞慶起草。全九箇条をもって法然専修念仏を批判し、その誤った教義糺改きゅうかいするよう、元久二年(一二〇五)一〇月、興福寺の上層部が朝廷に求め進上した九箇条からなる文書。その九箇条とは①奈良・平安以来の八宗伝灯相承を備え勅許を得ているのに、法然はそのいずれもないまま勝手に浄土宗を名のっている(新宗を立つる失)。②顕教密教行者には阿弥陀仏の光が届かず、専修念仏者のみが救われることを図示した「摂取不捨曼陀羅」を考案し、人々が諸行を修したことを後悔するよう仕向けている(新像を図する失)。③釈尊の恩徳が重いことは誰でも知っており、浄土教釈尊が説いたものであるのに、専修念仏者は阿弥陀仏以外の仏を礼拝したり名号を唱えることがない(釈尊を軽んずる失)。④諸善・諸行は全て釈尊正法であるから、専修念仏者が法華経読誦を堕地獄と言い、造仏起塔を軽んじて笑うのは、往生の路を塞ぐことであり仏法を謗る罪である(万善を妨ぐる失)。⑤専修念仏者は実類の鬼神と仏・菩薩垂迹した権化の神との区別もせず、神明を崇拝すれば地獄に堕ちると言う(霊神に背く失)。⑥『観経』・曇鸞道綽善導は、諸行往生を許しており、諸行によって往生を遂げた僧の例証も多い。だが専修念仏者は劣った念仏のみをたのみ、勝れた諸行を嫌っている(浄土に暗き失)。⑦念仏とは口称だけではなく観念もあり、善導は双方を兼ね『観念法門』を著している。口称は劣った行であり、観念は勝れた行であるのに、専修念仏者は口称のみを弥陀本願であるとしている(念仏を誤る失)。⑧破戒行為を恐れない専修念仏者が横行しているが、これは仏法を破滅させる原因となる(釈衆を損ずる失)。⑨仏法と王法は一体であるべきだが、他宗を嫌う専修念仏者の思い通りになれば、天下の仏事が停止ちょうじされて国土は乱れ、法滅の原因ともなる(国土を乱す失)。ここからは既成仏教による専修念仏批判の論点が明瞭となるだけでなく、国家権力と既成仏教が共存していた体制も窺える。


【所収】仏全一二四、『日本思想大系』一五


【参照項目】➡貞慶建永の法難


【執筆者:舩田淳一】