操作

二尊二教

提供: 新纂浄土宗大辞典

にそんにきょう/二尊二教

釈迦弥陀の教説は教意が各別であるということ。西山派および真宗の説。二尊一教の対。証空は『観経』の内容について、釈迦教は要門(定散諸善)を説き、弥陀教は弘願本願念仏)を説くといい、その上で両者の不二一体の関係を述べている。したがって、二尊教はいつまでも釈迦弥陀別々の二教ではなく、究極的には弥陀一教に帰一するとする。証空の『観門要義鈔』には二尊教に能請所請・能説所説・能為所為の三義があるとする。つまり、念仏観仏両三昧を宗とする立場からすれば二尊二教要門の立場からすれば二尊一教弘願の立場からすれば一尊一教であるという。真宗では、『観経正宗分は定散を説かれるから二尊二教とし、流通分では釈迦念仏付属しているから二尊の意が一致し、二尊一教であるとする。


【資料】『観経疏他筆鈔』、『観経玄義分楷定記』一、二、『観経玄義分秘鈔』一、二、『伝通記』玄義分記二、『玄義分略鈔』一、『糅鈔』一〇、『徹選択集私志記』上


【参照項目】➡二尊二尊教二尊一教


【執筆者:笠島崇信】