操作

有教無人

提供: 新纂浄土宗大辞典

うきょうむにん/有教無人

教えのみがあって、それを行ずる者・証する者のいないこと。凡夫のみが生きる末法の時代には、自力聖道門は一人も悟りを得ることがないから有教無人であり、時機相応他力浄土門は万人が救われるので有教有人である。『大原談義聞書鈔』では、湛斅たんごうが、方便権教有教無人であり天台円教のみが成仏の法であると主張するのに対し、法然聖道浄土の二門を立てて、教えの優劣ではなく機根を鑑みる立場から念仏往生の法のみが時機相応であると論破している。大玄浄土頌義探玄鈔』上では、円教を含む聖道門はすべて有教無人・有名無実であるとし、浄土門こそが時機相応の有教有人・有名有実の教えであると論じている。


【参照項目】➡末法


【執筆者:渋谷康悦】