操作

成覚寺

提供: 新纂浄土宗大辞典

じょうかくじ/成覚寺

仙台市若林区新寺。十劫山大浄院。宮城教区№一一。もと伊達郡に成阿によって開創されたという。大永年間(一五二一—一五二八)に米沢に移り、天正一八年(一五九〇)伊達政宗の命により成徳寺一六世良皬りょうがくが岩出山に中興し、慶長元年(一五九六)仙台開府に伴い現在地に移転した。良皬は三箇条の成覚寺式定を定め、成徳寺との本末関係を規定している。寛永九年(一六三二)時点では大沢円通寺末となっているが、元禄九年(一六九六)には成徳寺末に復している。当地における名越派の有力寺院であった。当寺所蔵の清海曼荼羅と木造聖観音像は共に県重要文化財。


【資料】成覚寺蔵『成覚寺文書』、『浄土宗寺院由緒書』中(『増上寺史料集』六)


【執筆者:𠮷水成正】